社内イベント
ゼロベースの社内イベントを紹介します。
社員旅行
年1回程度の合宿旅行があります。
- 強制ではありません。
- 社員の旅費は全額会社で負担し、社員の同伴者(家族など)の分も一部補助します。
当初は合宿研修や開発合宿のような真面目な旅行でしたが、次第に観光や親睦といったゆるい旅行になってきました。ふだんリモートワークで働いている仲間が年に一度くらい集合する機会になっています。
- 2015年、ハッカーズチャンプルーのため3泊4日で沖縄のホテルムーンビーチに宿泊。セルフマネジメント・テクノロジーZaのコンセプトを議論。
- 2016年、長崎のハウステンボスに2泊3日で旅行。変なホテル(現ホテルロッテルダム)に宿泊。「ゼロベースのコモンウェルス(共通の富)」を議論。その結果「事業組合制度」などの新制度に。
- 2017年、北海道で札幌国際芸術祭の鑑賞ワークショップ。旭川動物園見学。
- 2018年、新潟で大地の芸術祭を鑑賞。ストレングス・ファインダーを用いた「自他の理解を深め、チームを考える」ワークショップ。
- 2019年、宮城県石巻市でリボーンアート・フェスティバルを鑑賞。
- 2020年・2021年はコロナ禍のため実施できず。
- 2022年12月・2024年7月に福岡への社員旅行を実施。
懇親会
年1〜2回程度の懇親会(新年会・暑気払い・忘年会など)があります。
- 2023年12月にストリングスホテル東京インターコンチネンタルでランチ忘年会
- 2024年12月にアマン東京でランチ忘年会